ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

PRODUCTS CATALOG Vol.6

Glass &Chemicals洗い・不動態化処理ステンレス鋼の酸洗処理は、溶接加工時等に生じるステンレス鋼本来の性能を損ねるヤケやスケールを短時間で効率的に除去し、清浄なステンレス鋼表面を再生し、ステンレス鋼本来の性能を発揮させる目的の製品です。弊社では3種類のステンレス鋼用酸洗処理用薬品の製造・販売を行っており、塗布用(ハケ塗り)・吹付用(スプレー)・浸漬用(ドブ漬け)タイプを使用目的に応じて使い分けることができます。また、酸洗処理時の前処理、および後処理用薬品も製造・販売し、充実した酸洗処理が可能です。SS-3(ステンレス酸洗剤)●塗布用塗料のように伸展性がよく、ハケ塗りに適した粘度を持つゲル状酸洗処理剤です。浸漬槽が不要なので、大型・重量物・アンカー等で固定され移動が難しいモノなど、浸漬不可能なステンレス構造物に対して有効です。また、塗布した部分だけに作用するので、部分的な酸洗処理も可能です。●吹付用(スプレー)ハケ塗りが困難な部分(高所で危険、形状が複雑)や酸洗処理が広範囲に及ぶ場合に効果的で、塗りムラが出来ず、効率的な作業がスピーディーに行えます。●浸漬用(ドブ漬け)浸漬槽に漬けるだけで均一に処理でき、小さな物体や複雑な形状、管状物の内部などの酸洗処理に効果的です。水で薄めたり、液温を調整することで、仕上がり具合や処理時間を容易にコントロールできます。236